忍者ブログ

資格への近道

いろんな資格などの詳細や人気資格などを紹介するページです。
NEW ENTRY
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

04/05/05:40  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/05/18:35  理容師・管理理容師

理容師・管理理容師とは?

理容院・理髪店等で客の髪をカットしたり、顔剃りを行う技術者で理容師資格を取得しないと、この仕事に就くことはできません。施設・設備の衛生管理や、理容業務の管理にたずさわっていてます。技術などを積み独立を目指す人が多いです。また、管理理容師を取得しておくと独立開業がスムーズに運びます。

難易度は?:受験する人は学科を重点に勉強するのがいいです。

就職は?:理容室やヘアサロンなど。実務経験豊富な技術者が不足しているので、多少間が空いても就職は可能です。独立するには、センス以外にもコミュニケーション能力も大事です。

仕事内容は?:頭髪のカット、洗髪、シェービング、セットなどのほか、マッサージなどのリラクゼーションも求められる。最新のヘアケアに関する相談も受けることも多いので、勉強が必要です。

資 格 概 要

受験資格

☆理容師

□実技

理容師養成施設に於いて、通学1年(夜間1年4ヶ月以上)・通信3年以上実地訓練を経た者。

□筆記

理容師養成施設に於いて、通学2年・通信3年以上修学し、必要な学科を修めた者。

☆管理理容師(講習取得)

理容師の免許取得後、通算3年以上就業した者。

試験内容

☆理容師

□実技

①カッティング

②シェービング

③整髪

④理容を行う場合の衛生上の取扱い

□筆記

①関係法規・制度

②衛生管理

③理容保健

④理容の物理・化学

⑤理容理論

☆管理理容師

理容師免許取得後、通算3年以上就業者が規定の講習にて取得。

①公衆衛生(4時間)

②理(美)容所の衛生管理(14時間)

願書申込み受付期間

①5月上旬~下旬位まで

②12月上旬~中旬位まで

試験日程

☆理容師

□実技・・・・・①8月上旬頃、②1月下旬頃

□筆記・・・・・①9月上旬頃、②3月上旬頃

☆管理理容師・・・・・各地区年1回程度

受験地・・・・・各都道府県指定の受験地や指定の学校

受験料

☆理容師

□実技・・・・・16,200円(学科・実技同時受験・・・・・30,000円)

□筆記・・・・・13,800円

☆管理理容師・・・・・18,000円

合格発表日

3月下旬、9月下旬頃

受験申込・問合せ

(財)理容師美容師試験研修センター03-5579-0911

各都道府県の理容師美容師試験研修センター支部

ホームページ

(財)理容師美容師試験研修センター

 

ワンクリックのご褒美お願いします

 

 

人気ブログランキングへ

 

 

 

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL