忍者ブログ

資格への近道

いろんな資格などの詳細や人気資格などを紹介するページです。
NEW ENTRY
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

04/01/04:54  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/16/18:26  精神保健福祉士

★精神保健福祉士とは?
1997年に誕生した精神病院や医療機関で、精神障害者の社会復帰を相談援助する精神ソーシャルワーカーです。

★難易度は?:普通。合格率は60%程度

★就職は?:精神病院や精神保健福祉センターなどの医療機関や社会復帰施設

★仕事内容は?:精神障害者の保健や福祉に関する専門知識・技術をもって、精神障害者の入退院に関する相談に応じたり、日常生活適応のために必要なトレーニングや社会参加に向けての支援活動を通して、訓練・指導を行い、その人らしいライフスタイルの獲得などの指導を行います。

★資格概要★

★受験資格

1.4年制大学で指定科目を修めて卒業した者。

2.3年制(又は2年制)短期大学等で指定科目を修めて卒業し、指定施設において実務経験1年以上(2年制は2年以上)の者。

3.精神保健福祉士短期養成施設等において6月以上を卒業(修了)した者。

4.精神保健福祉士一般養成施設等において1年以上を卒業(修了)した者。

※その他細かく規定されています。詳しくは実施団体HPをご覧下さい。

★試験内容

学科(多肢選択式)

①人体の構造と機能及び疾病、心理学理論と心理的支援、社会理論と社会システム(1科目選択)

②現代社会と福祉

③地域福祉の理論と方法

④社会保障

⑤低所得者に対する支援と生活保護制度

⑥福祉行財政と福祉計画

⑦保健医療サービス

⑧権利擁護と成年後見制度

⑨精神医学

⑩精神保健学

⑪精神科リハビリテーション学

⑫精神保健福祉論

⑬精神保健福祉援助技術総論

⑭精神保健福祉援助技術各論

⑮精神保健福祉援助演習

⑯精神保健福祉援助実習

★願書申込み受付期間

9月上旬~10月上旬頃まで

★試験日程

1月下旬頃の2日間

★受験地

北海道、宮城、東京、愛知、大阪、広島、福岡

★受験料

11,500円

★合格発表日

3月末日

★受験申込・問合せ

(財)社会福祉進行・試験センター試験室 03-3486-7559

★ホームページ・・・・(財)社会福祉進行・試験センター

 

ワンクリックのご褒美お願いします
人気ブログランキングへ
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL