忍者ブログ

資格への近道

いろんな資格などの詳細や人気資格などを紹介するページです。
NEW ENTRY
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

04/04/11:35  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/02/18:42  柔道整復師

柔道整復師とは?

柔道整復師とは、接骨・ほねつぎとして一般的に知られています。厚生労働大臣免許の下で打撲、捻挫、挫傷(筋、腱の損傷)、骨折、脱臼などの施術を許可する資格です。

難易度は?:合格率は90%ほど。

就職は?:病医院で機能訓練指導員としてやスポーツトレーナーとして活躍できます。

仕事内容は?:人間の持つ自然治癒能力を最大限に発揮させ、骨折・脱臼・捻挫・挫傷・打撲などの損傷に対し、整復・固定・後療等を行います。

資 格 概 要

受験資格

高校卒業後、指定の学校・養成施設で3年以上、柔道整復師としての知識・技能を修得した者。

試験内容

学科(多肢選択式)

①解剖学

 

②生理学

③運動学

④病理学概論

⑤衛生学・公衆衛生学

⑥一般臨床医学

⑦外科学概論

⑧リハビリテーション医学

⑨整形外科学

⑩柔道整復理論

⑪法規

願書申込み受付期間

1月上旬頃~中旬頃までの10日間ほど

試験日程

3月上旬頃

受験地

北海道、宮城、東京、愛知、石川、大阪、広島、香川、福岡

受験料

23,300円

合格発表日

3月下旬頃

受験申込・問合せ

(財)柔道整復研修試験財団 03-3280-9720

ホームページ

・・・・(財)全国柔道整復試験財団
ワンクリックのご褒美お願いします
人気ブログランキングへ
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL